日頃より壬生大路病院をご愛顧いただきありがとうございます。
壬生大路病院・栄養科では、1月7日の朝食に「七草がゆ」を提供いたしました。
七草には、邪気を祓う力があると言い伝えられています(春にいち早く芽吹くため、その生命力が強いと言われているそうです)。そのため、1年の無病息災を願う気持ちが込められています。
また、七草粥に含まれる野菜には、整腸作用があるとされる成分も含まれています。
年末年始に不規則になりがちな食生活で、崩れた腸内のバランスを整え、消化器系の調子を整えるのに役立ちます。
栄養科では、これからも入院中の皆さまにお楽しみいただけるメニューを考えてまいります。
今後もよろしくお願いいたします。 栄養科 一同
1月7日 行事食のご紹介
