~ISO9001:2015認証取得病院~

肥満外来 ※月曜日・火曜日(終日)/水曜日・木曜日(午前のみ)

▶ 肥満外来とは?
  肥満外来とは、専門家の指導によって正しい肥満症の治療を行う診療科です。当院では、日本肥満症治療学会評議員、日本肥満学会肥満症専門医・指導医・評議員、日本糖尿病学会専門医・指導医・評議員で「キャベツダイエットを考案し、更に、減量の為のヤル気を起こさせる名人」と言われる吉田俊秀院長が診療にあたり、管理栄養士と共に個々の患者様に合った個別のプログラムをご提案し、肥満解消のお手伝いをいたします。

 ▶ こんなことはございませんか?
  本気で痩せたい!!
  糖尿病、高血圧、高脂血症、痛風、脂肪肝などの生活習慣病を指摘されている
  BMIが25以上である ※BMI=体重kg/(身長m)2
  お腹が出ているのに、皮下脂肪を少ししかつまむことができない
  最近、急に体重が増え身体が重くダルい
  トイレの回数が7回未満、もしくは「むくみ」が気になる
  慢性的な腹部膨満感や便秘がある
  お腹がすいていないのに、食べていることがよくある
  過度のいびきや睡眠中呼吸が止まっているなど睡眠時無呼吸症候群の疑いがある

 ▶ 肥満症には、保険診療が適応されます。
  BMI(Body Mass Index:体格指数)が25以上を肥満と言い、35以上を“高度肥満”と言います。、肥満になると、腹の脂肪(内臓脂肪)から色々なホルモンが分泌され、糖尿病や高血圧・脂肪肝・高脂血症などの合併症が出てきます。肥満にこれら合併症を伴う時、肥満症と呼んで保険診療が適用されます。
  BMI(肥満指数):現在、肥満の判定は、身長と体重から計算されるBMIという数値によって行われています。
  BMIは次の計算式で算出します:BMI=体重kg/(身長m)2

 ▶ 肥満症は、万病の元です。
  肥満症への医学的治療だけではなく、吉田外来では、医師との楽しい日常会話による意識改革で、心のストレスを減弱し、根本的な生活習慣や体質が改善される事も目的としております。結果的に減量後もリバウンドしにくい健康的な体を手に入れられます。
  肥満・肥満症は全身の疾患を引き起こす生活習慣病の中核的病気です。日本人は肥満度は軽くても、糖尿病などの頻度は欧米と同じです。肥満に起因する健康障害(動脈硬化など血管系疾患・高血圧症・脂質代謝異常・高尿酸血症・脂肪肝・睡眠時無呼吸症候群など)に関しましても、当院では循環器内科・内科と連係し治療にあたっております。
  肥満は万病の元です。医学的なダイエットで、肥満を解消しましょう。

    お問い合わせ 📞 075-371-3232 (9:00〜16:30)

医療法人威徳 壬生大路病院